利用規約
第1条(適用)
- 本利用規約(以下「本規約」といいます)は、TheBlueBack(以下「運営者」といいます)が提供する「TheBlueBack - IT×料理のメディアサイト」(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。
- 本規約は、本サービスを利用するすべてのユーザーに適用されます。
- 本サービスを利用することにより、ユーザーは本規約に同意したものとみなされます。
第2条(定義)
本規約において使用する以下の用語は、各々以下に定める意味を有するものとします。
- 「ユーザー」とは、本サービスを利用する全ての個人または法人を意味します。
- 「登録ユーザー」とは、本サービスのコメント機能を利用するために登録を行ったユーザーを意味します。
- 「有料コンテンツ」とは、NFTの所有により閲覧可能となる記事やコンテンツを意味します。
- 「投稿データ」とは、ユーザーが本サービスを通じて投稿するコメントその他のコンテンツを意味します。
- 「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます)を意味します。
- 「外部サービス」とは、本サービスが利用するCommenta、CipherGate、Google Analytics、Google Ads等の第三者が提供するサービスを意味します。
第3条(本サービスの内容)
- 本サービスは、IT、料理をはじめとする様々なテーマに関するブログ記事、レシピ、小説等のコンテンツを配信するメディアプラットフォームです。
- 本サービスでは、無料で閲覧可能なコンテンツと、NFTの所有により閲覧可能となる有料コンテンツを提供します。
-
本サービスは、外部サービスとして以下を利用しています:
- コメント管理: Commenta(https://commenta.theblueback.com)
- NFT決済・認証: CipherGate(https://cipher-gate.com)
- アクセス解析: Google Analytics
- 広告配信: Google Ads
- 外部サービスの利用については、各サービスの利用規約及びプライバシーポリシーが適用されます。
第4条(利用登録)
- 本サービスのコンテンツ閲覧には、原則として利用登録は不要です。
- 有料コンテンツの閲覧には、ウォレットの接続及びNFTの所有が必要です。
- コメント機能を利用する場合は、Commentaへの登録が必要となります。この場合、Commentaの利用規約(https://commenta.theblueback.com/terms)及びプライバシーポリシー(https://commenta.theblueback.com/privacy)が適用されます。
- 本サービスの利用は、13歳以上の方に限ります。13歳未満の方は、親権者の同意を得た場合に限り利用できます。
第5条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると運営者が判断する行為をしてはなりません。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 運営者、本サービスの他のユーザーまたは第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉その他の権利または利益を侵害する行為
- 運営者、本サービスの他のユーザーまたは第三者に対する詐欺、脅迫、誹謗中傷、嫌がらせ行為
- 暴力的または差別的な表現を含む情報を投稿する行為
- わいせつな表現を含む情報を投稿する行為
- スパム行為、チェーンメール等の迷惑行為
- 虚偽の情報または誤解を招く情報を投稿する行為
- 本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
- 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
- 不正アクセス行為またはこれを試みる行為
- 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
- 不正な目的をもって本サービスを利用する行為
- 反社会的勢力に対する利益供与その他の協力行為
- その他、運営者が不適切と判断する行為
第6条(コンテンツの権利)
- 本サービスに掲載される記事、レシピ、小説等のコンテンツの著作権は、運営者に帰属します。
- 本サービスのロゴ、デザイン、商標等の知的財産権は、運営者に帰属します。
- ユーザーが投稿したコメント等の投稿データについては、ユーザーに著作権が帰属しますが、運営者は本サービスの運営、改善、プロモーション等の目的で、無償で利用できるものとします。
第7条(有料コンテンツの購入)
- 有料コンテンツの閲覧には、CipherGateを通じたNFTの購入が必要です。
- NFT購入に関する決済処理は、ブロックチェーン上で実行されます。
- ブロックチェーン取引時に発生するガス代は、ユーザーの負担となります。
- 購入に関する詳細は、CipherGateの利用規約(https://cipher-gate.com/terms/)及び特定商取引法に基づく表記(https://cipher-gate.com/specific-trade/)をご確認ください。
第8条(返金ポリシー)
- ブロックチェーン上でトランザクションが完了した後は、その不可逆性により原則として返金はできません。
- ただし、本サービスまたは運営者側に重大な過失がある場合に限り、返金交渉を受け付けます。
- 返金を希望される場合は、本規約第14条に記載の連絡先までお問い合わせください。
第9条(免責事項)
- 運営者は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
- 運営者は、本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について、運営者の故意または重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。
- 運営者は、外部サービスに起因する損害について、一切の責任を負いません。
- 運営者は、本サービスに関してユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等について一切責任を負いません。
- 運営者は、ブロックチェーンネットワークの障害、ウォレットの不具合、NFTの価値変動等に起因する損害について、一切の責任を負いません。
- 運営者は、広告配信サービスの内容や広告主の商品・サービスに関して一切の責任を負いません。
第10条(サービスの中断・変更・終了)
-
運営者は、以下のいずれかに該当する場合には、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を中断または中止することができるものとします。
- 本サービスに係るシステムの点検または保守作業を行う場合
- コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合
- 地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
- その他、運営者が中断または中止を必要と判断した場合
- 運営者は、事前にユーザーに通知することにより、本サービスの内容を変更、追加または廃止することができるものとします。
- 運営者は、本条に基づく措置によってユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。
第11条(利用制限・登録削除)
-
運営者は、ユーザーが以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく、ユーザーに対して本サービスの全部または一部の利用を制限し、またはユーザーとしての登録を削除することができるものとします。
- 本規約のいずれかの条項に違反した場合
- 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
- その他、運営者が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
- 運営者は、本条に基づき運営者が行った行為によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。
第12条(利用規約の変更)
- 運営者は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することにより、本規約を変更することができるものとします。
- 本規約の変更後、本サービスの利用を継続した場合には、当該ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなします。
第15条(準拠法・裁判管轄)
- 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
- 本サービスに関して紛争が生じた場合には、運営者の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
制定日:2025年11月8日